6月 亀尾山(大海山)から勘十郎岳 縦走 癒しの池散策にチャレンジ
山口県山口市秋穂に「亀尾山」本名「大海山」(おおみやま)と勘十郎岳(かんじゅうろうだけ)。
千防川砂防公園駐車場に登山口があります。
亀尾山(大海山)は標高325m。
勘十郎岳 西峰(主峰)は標高246m
標高300m程の低い山々です。
今回は癒しの池散策にもチャレンジしました(^^)v
所々に「元気ハツラツ登山倶楽部」の手作り道標や説明板が設置されていて、とてもわかりやすい登山道です。
山頂にはイスとテーブルもあり、至れり尽くせりです。
ありがとうございますm(__)m
亀尾山(大海山)から勘十郎岳縦走途中にある癒しの池標識から池散策へ。
ヤマップの地図を頼りに下っていくと滝を発見。
沢沿いを歩き、沢を渡り、池に到着♪
地元の山に登っているのに、どこかに旅している気分になりました(^^♪
一緒に登ってくださったダイバー様、案内ありがとうございます(*^^*)
楽しい時間をありがとございます(*^-^*)