2月 一位ヶ岳(いちいがたけ) 山頂からは青海島や油谷湾が見えます
山口県長門市と豊田町とに境を接する一位ヶ岳。
標高671.6m。
神功皇后出兵の際、節分にこの山より魔除けのヒイラギを献上し、「一位」の名を賜ったという伝説がある。
山頂からは天井ヶ岳、白滝山、華山、狗留孫山、青海島や油谷湾など360度パノラマの景色が楽しめます。
山頂へは河内神社から入る「椎ノ木ルート」と、マリア聖母像から入る「花瀬ルート」の2ルートがあります。
今回は「椎ノ木ルート」で登山。
登山道には案内版以外に要所要所にコメント板がありました。
山頂手前の急登は花尾山、桂木山と同じですね(^_^;)
この日は快晴、青海島が見えました♪