5月28日(土) 船越ダイブ
天気 曇り 海 べた凪 水温20.0度
穏やかな船越ビーチ。
海の中は若干春濁り。浅場にあった森のような海藻は無くなってきました。
水温も上がりウェットスーツで潜っているダイバーさんもおられました。
夏の兆しを感じます。魚たちも活発です
本日の写真は参加ダイバーさんが撮影した写真です。
マンツーマンなのでゆっくり撮影してもらいました。
写真ありがとうございます‼
この時期ならではの浮遊系の生き物もみかけました。
サルパです。クラゲみたいなものです。
青海島は春ごろこいうい浮遊系の生き物が多くなります。
透明な体がキレイです。
色が鮮やかなカイメンに可愛いカサゴ。
海の中でもこの色は目立ちました。
海藻の上に可愛いミノウミウシ。
春ならではの風景です。
海は魚以外にいろんな生き物がたくさんいます。
それを見つけるのもダイビングの楽しみ方ですね。
船越ビーチの波止場下は魚の隠れ場。
浅場も面白いから初心者ダイバーでも楽しめる船越ビーチです。
28日(土)のダイビングで撮影した動画です。
いつもの動画よりちょっと長いです。
今の海はこんな感じですっていうのが伝わればいいなぁと思います。
よろしくお願い致します‼