11月10日(土)紫津浦ビーチ マアジ、ネンブツダイ、オドリカクレエビ
天気 晴れ 穏やか 水温20度
秋晴れが木も良いダイビング日和。
地元萩ではふるさと祭りがこの土日で開催。
秋は収穫の季節でもあります♪
海の中もお魚いっぱい魚祭りです(^^)v
前回紫津浦ビーチで潜ったようなアジの群れは水底付近で固まっており、水底から見上げればマアジだらけでした。
ネンブツダイも負けて無く、アジに交じって群れています。
水深深めではゲンロクダイが2匹、オドリカクレエビが2匹、仲良くしてました(*^^*)
透明度はまずまずでしたので、深場もまずまずな透明度。
沈んだ網に群がるネンブツダイを見ると、気分は沈船ダイブです。
いつもは左を楽しむ紫津浦ビーチですが、今回は右も行ってみました。
ただただ砂地と瀬が続く右ですけど、水深浅めで太陽の光が射し込む明るい砂地はとてもまったりできます☆彡
ほのぼののんびりダイビング♪
お魚いっぱいでした(^_-)-☆
参加してくださったダイバー様、楽しい時間をありがとうございます(*^-^*)
写真や動画のデーもありがとうございます!
オドリカクレエビは昨年も見かけました。
小さいのと大きいのと2匹居ましたよ♪
ゲンロクダイは日本海唯一のチョウチョウウオです(*^^*)
黄色が鮮やかですね☆彡