10月の青海島 紫津浦ビーチ たくさんのアジに出会えました
2021年 10月下旬 紫津浦ビーチ 水温21度
だいぶ肌寒くなりました。
秋というか冬を感じる今日この頃です。
お天気曇ったり、晴れたり、雨が降ったりです。
穏やか紫津浦ビーチでダイビングです(^^♪
透明度はまずまずですけど、魚たくさん居ました!
特にアジがたくさん居ました♪
アジの楽園です。
そんな中にキジハタやイシダイ、タカノハダイがウロウロし、ネンブツダイ、クロホシイシモチが群れていました。
ハナハゼ、イトヒキベラもキレイです☆彡
遠目にイシガキダイ、イシダイが群れていました。
オヤビッチャやタカノハダイなど季節来遊魚にも出会えました。
網のところではスナイソギンチャクにオドリカクレエビがいっぱいいました(*^^*)
堤防下ではタツノオトシゴにも出会えました(^^)v
のんびりプライベートビーチの紫津浦を満喫しました!
参加してくださったダイバーの皆様、楽しい時間をありがとございます(*^-^*)
写真もありがとうございます☆彡